こんばんわ(*^^*)
本日の横浜は、冬晴れで、とっても気持ちの良い1日でした(*‘∀‘)
さーたんは、小学生になり、、、、
「一人で、なんでもしたい!!!」
欲求が強くなってまいりました。
卵や牛乳を買いに行ったり、一人で公園に行きたい!!!
と、毎日のように言っております(;一_一)
そして、たびたび、学校のお友達と公園で遊ぶ約束をしてきます。
今日も、
「お友達と公園で会う約束をしたよ♡」
そんなわけで、
私も偶然を装って、チビズを連れて、公園へ、、、、、(*‘∀‘)
って、、、、、お友達と公園で、、、、
ス、スマホゲーム???????(;一_一)(;一_一)(;一_一)
最近の小学生やな、、、、、、
言いたいことはあったけど、、、、
とりあえず、私は、挨拶だけして、チビズと遊ぶことに( ;∀;)
でも、、、、、、
しばらくしたら、スマホには飽きた?のか、
一緒に、遊んでくれました(*‘∀‘)(*‘∀‘)
こ、子育てとは、、、、、、、、
忍耐!!!!!!!やな(>_<)(>_<)(>_<)
やっぱり小学生と幼稚園児だと遊びの質は違うけども、
そこの折り合いをしていただき、、、、
年齢関係なく遊んでくれた、
小学生ズには、感謝いたします(*‘∀‘)
と、良い1日だったな、、、、(*‘∀‘)
なんて、思っていたのに。
2時ごろ、
「また公園行ってきます!」と言って、
3時に帰宅したさーたん7歳の様子がおかしい(´;ω;`)
さ「お母さん、ごめんなさい。悪いことしてきました。」
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
話を聞くと、公園で出会ったお友達と、ゲームセンターに行ったらしい。
しかも、自分のお財布を持っていたので、
お金をお友達にあげたらしい!!!!
今日、初めて会ったお友達に!!!
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
そ、そんなことってある?????????
かなり衝撃的な出来事だったけど、
さーたんは、悪いことと認識している。
そして、すでに反省している。
叱りすぎると
こういう時に話さなくなってしまうかな。。
むきー\\\٩(๑`^´๑)۶////って、
なりそうなとこを抑えつつ、、、
基本、聞き役。。。。
叱ったあとには
ダメな事だけ、しっかりとお約束!!!
みたいにしたけど、
これでいいのか(';')(';')????
とりあえず、お父さんにも、自分の口から話してね。と言い、
2回は叱られてはいますが、、、
本当に、いろんなことが起きる。
わりと都会で、
お店やゲーセンが近所にあるので、
こういうことは、
また起きるから、、、
起きる前に、予防が大切ですよね、、、、
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
もう、1人で公園に行ってはいけないよ!!!!( *`ω´)
と、言いたいところですが、
それは、なんだか違うような気がして、、、、、
こっそり、遠くから見守ろうかなと思います。
ふぅううううううう*1
これからも子供たちの笑顔を守るため、
頑張りたいと思います!!!!
ではでは、そんなことがありましたが、
本日もご訪問いただきありがとうございました(*´︶`*)
*1:+_+