こんにちわ(*‘∀‘)
本日の横浜は、おひさまにっこりこんにちわ♪
風さんそよそよ、そ~よそよ♪
とっても気持ちがいいのです(*^^*)
珍しく4人で仲良く遊んでおります。
ゆーたんは、なりきりショップスタッフ♪
さーたんはレジに悪戦苦闘。
私「今日の昼ごはん、何が良い??」
三「マック~~~!!!!!!!(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)!!!!」
三人一致でした(;・∀・)
マック、マクド、マクドナルド。。。
なんとな~く、罪悪感があるのですが、
最近は外食やレジャーにも行けないので、我が家では、月2回ほど、
デリバリーをお願いしております。
ウーバーイーツ、フードパンダなど、便利になり、
どんなフードもお願いできる時代になりましたが、、、、
子供たちに聞くと、、、、、、、
「マック(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)!!!!!」
え???また????
そして、やっぱりお目当ては、、、、、
おもちゃ!!!!なのでした。
ハッピーセットについているおもちゃって、すっごいですね!!!!
私は子供のころ、あまりマックを食べていなかったので、親になってから
ハッピーセットのすごさを実感しております。
メイン+サイドメニュー+ドリンクに、おもちゃか絵本が付き500円ほどです。
最近は、メニューがリニューアルして、選べる商品も増えてきました。
おもちゃが、週ごとに変わったり、
ブームになっているアニメとのコラボ、女の子の大好きなヘアアクセサリー、
クッキングセット、サンリオ、電車、キャラクターなりきりセットなどなど、、、、
メインの2種類からどちらかを選び、3種類ほどの中から、店員さんがチョイスしてくれます。
子供たちはメインしか選べないので、
欲しかったおもちゃではなかったりすると、がっかりしたり(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
お目当ての物だったら、発狂して喜んだり(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)
欲しいものが出るまでマックに行きたがる子もいますが、
最近は、おもちゃだけ、メルカリで購入したりすることもできます。
以前LOLの着せ替えセットがあったのですが、3姉妹がドはまりしたので、
メルカリでお安く購入させて頂きました。
今回のメインは、ポケモンとマックデリバリー。
あーたんはポケモン。さーたんとゆーたんは、店員さんになりきっております。
みんな、入っていたおもちゃがとても気に入ったようで、夢中で遊んでおります(*‘∀‘)
【ハッピーセット】というネーミングも、とっても素敵です!!!!
ジャンクフードを子供に食べさせていいのかな??なんて考えておりましたが、
なんでしょう。
とびっきりの笑顔で食べて遊ぶ姿を見て、たまにはいいのかな~と
考えが変わってしまいました。
なんでも、ほどほどなら、良いのかな????
良いと言ってもらえるのかな???
なにげに、じいじやばあばも大好きで、よく食べているみたいです(*^^*)
マックのホームページに、
ハッピーセットに込めた思い
栄養バランスが楽しく選べるメニュー。
そして、子供たちの「知りたい」「やってみたい」といった
好奇心を刺激し、夢中になれる「おもちゃ」や「ほん」
ハッピーセットは、家族の幸せと、未来を担う子供たちの
健全な成長やは発達を支える取り組みのひとつです。
と、記載がありました。
子供だけでなく、親も、ハッピーセットには大変お世話になっております。
どうもありがとうございます(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)!!!!
ではでは、本日もご訪問頂き有難うございました♪
はぶあ ないすでー(*^^*)