久々のさーたん画伯の鬼滅の刃。
なんか、作風が変わったみたい??
下のは、2ヶ月くらい前のもの。
こんにちわ(*‘∀‘)
本日の横浜は、おひさまきらきらぽっかぽか♪
暖かい日差しが心地よいです!
、、、、なんか、バブバブ遊びをしている三姉妹。
「あうーあうー」と、言いながら家中を、
ハイハイしている、、、、(;一_一)
あーたん5歳は、
個性的??な呼吸法で、
他の2人の「あうー」とは、何かが違う、、、、
語尾をしゃくって、
やっぱりロック調な気がする、、、、(;一_一)
、、、、、、けど、
とりあえず、仲よく遊んでいるから
ま、いっか(*‘∀‘)
先日、三姉妹と公園へ。
縄跳びを使って、けっこう盛り上がりあがった♪♪♪
そろそろ縄跳びを片付けようかなーと
思っていたら、
おもむろに、
近くにいた男の子が、
私の手から、縄跳びを奪っていきました(´゚д゚`)
??????
私「一緒にあそぶ???」
男の子「いやそうじゃなくて、、、、、」
??????
しばらくすると、縄跳びを結わいて、私に返してきたので
私「ありがとう(*'▽')」
すると、その男の子が、ゆーたん3歳と遊びだした。
男の子の友達もやってきて、
「縄跳び、教えてあげるよー」
と言って、さーたん6歳と、あーたん5歳に教えてくれた、、、、、
んだけど、
あーたんは、ちょっと嫌な顔をした(=_=)
さ「おかあさん、耳かして!!
お母さんが美人だから、男の子たちが来たんだよー」
!!!!!!!
え??
さーたんは、そういう思考なの????
なんか、すごくびっくりした(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)
さーたん6歳と、小学4年生の男の子3人とで、追いかけっこが始まった。
ゆーたん3歳は、いつの間にか、4歳くらいの子とキャッキャしてる。
お友達を作る天才である♪
そんななか、あーたん5歳は、、、、、
男の子が気を使って
「いっしょに追いかけっこしようよー」
と言ってくれたのに、
私の後ろに隠れて、もじもじして、何も言わない。
話しかけても返事がないから、男の子が困って、、、、
そのうち、さーたん達の方へ。
1人で遊びたいのかな????と思って、
特に何も言わなかったのだけど、、、、、
帰宅したら、
うわーん( ノД`)シクシク…
うわーん( ノД`)シクシク…
大号泣!!!!!!!!
あ「まだ、男の子たちと遊びたかったーーーー(;´Д`)
はやく、公園にまたいくーーー」
え??????
そうなの?????????
私「どうして、何回も誘ってくれたのに、お返事しなかったのかな?」
あ「恥ずかしかったんだもん。」
私「そっかあ、、、、、じゃあ、どうすれば楽しく遊べたかなぁ?」
さ「はい!!一緒にあそぼって、いう!!
何して遊ぶ?っておにいちゃん、聞いてくれて私が、いろおに!!って言ったら、笑いながら、いいよって言ってくれたよ!!とっても楽しかったよ!!あーたん、ちゃんと言わないとだめだよ!!わかった???」
あ「わかった(*'▽')」
3姉妹でも、全然タイプが違う。
さーたん6歳とゆーたん3歳は、わりと表裏がなく、分かりやすい、、、
が、
あーたん5歳は、やっぱり要注意。。。
いつも、おちゃらけているけど、
しっかりもので、物わかりが良い。
でも、感情を表に出すのが苦手見たい。
お友達とのかかわり方も苦手みたいだから、
なるべく人のいるところでの様子を観察したいな、、、
でも、今は、出会いは、公園くらいかなぁ、、、
うわーん(;´Д`)!!!!!
ん???
どうやら、けんかを始めたようなので、本日は、ここまで。
ご訪問頂き、有難うございました(*‘∀‘)