おはようございます(*^^*)
本日の横浜は、おひさまにこにこぽっかぽか。
雨さんバイバイ、いい天気♪
昨日は、寒くて、ブルブルでしたが、
本日は、とっても気持ちのいい朝を迎えました!!
コロナの影響で、自宅にいることが多いのですが、
幼稚園のお迎えの帰りに、15分だけ公園に行くことが日課になっております。。。
本当は、行きたくないのですが(´;ω;`)
あーたん5歳の幼稚園のお友達、
りっくんと、たまに公園で会うのですが、、、、
りっくんは、ゆーたん3歳に、べったり!!!!!!
はじめは、気のせいかなーって思っていたんだけど、
りっくんママが、
「りっくんは、自分の妹とは遊ばないくせに、ゆーたんが大好きなんだよー」
と言っていた(;・∀・)
あーたんは、りっくんが大好きで、毎日のように、お手紙を書いている。
「りっくんへ。だいすき。あーたんより。」
どうしよう(;一_一)
あ「おかあさん!!りっくんが、ゆーたんとばかりいる!!!!わたしのこと、きらいなんだ!!!(>_<)(>_<)(>_<)」
(つд⊂)エーン!!!!!!!!!
そうだよね。
そうなるよね、、、、
ゆーたん3歳は、自由人なので、そんなことは、おかまいなし。
ゆ「おかあしゃん、だいすき!!(*‘∀‘)」
り「じゃあぼくは、すき???」
ゆ「ん~~。ちょっとすきかな。」
り「え??ちょっと??Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
ゆーたん、、、、
あーたんが、となりで泣いてますよ、、、、
りっくんは、となりでショックをうけていますよ、、、
なんだか切ないです( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
子供たちにも、やっぱり相性があるみたいで、
両想いって、けっこう難しいのね。
子供同士だけではなく、
おばあちゃんと、孫。とか。
私の父母は、あーたんが、大好きだけど、あーたんは、、、????
先生と生徒。とか。
親と子。とか。
平等がいい!!!とは思うけど、相性、、、、恐るべし。
私的には、のびのび育ってほしいので、相手の顔色をうかがうよりは、
多少嫌われてもいいから、自分の好きなようにやれば
いいのかな??と思うけど、
好きな人に振り向いてもらうためには、
やはり、相手の望んでいることを察知する力を身に着けるべきか??
なんちゃって(*‘∀‘)
答えの分からないことは、考えるのをやめよう。
最近、疲労困憊なもので、、、、(;一_一)
でも、子供たちがもう少し大きくなったら、
どういう風になりたいか聞いてみようかな。
そうよね(*‘∀‘)
本人に聞くのが1番!!!!
ということで、
本日もご訪問頂きありがとうございました(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)