こんにちわ(*^^*)
本日の横浜は、
おひさまきらきら、日差しが優しいおーれんじで
とってもいい天気でした♪
さてさて、最近のさーたん6歳は、ヘアスタイルにこだわっております。
ねずこのヘアアクセサリーの時は、横の髪の毛をたらす!!
みつりのヘアゴムの時は、ツインテールにする!!
この髪型には、このアクセサリーというこだわりがあります。
、、、、、さーたんの髪の毛は、
まっすぐツルツルなので、ツインテールが、
けっこう難関( ;∀;)
毎朝、悪戦苦闘です。。。。(>_<)
それをみている、あーたん5歳も
あ「おかあさん、ツインテールにして。」
や、やっぱり言われた、、、、、(>人<;)
あーたんは、頭の形が絶壁??というのでしょうか。
ハチが張ってるというのでしょうか、、、、
そして毛量も多く、短いので、
さーたんよりも大変(´;ω;`)
うぅぅ~(>_<)(>_<)(>_<)
あーたんだけお断りするのもどうかと思って、頑張りましたが、、、
[rakuten:casmin:10048668:detail]
[rakuten:casmin:10048669:detail]
[rakuten:ra-beans:10027013:detail]
こんな感じで、すみません、、、、
でも、あーたん5歳はご満悦なので、ま、いっか。
。。。。
はい。
そうなのです。
我が家は三姉妹なのです、、、、、
というわけで、毎朝、頑張っておりますが、、、、
けっこう泣きそう( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
この前、姪っ子ちゃん8歳が遊びに来てくれたのですが、
さーたんの勉強をみてくれました(*^▽^*)
やっぱり、私が教えるよりも、優しいし丁寧なので、
さーたんも楽しそう♪
学校の先生も、同じくらいの子に教えてもらうといいですよと言っていたし、
どなたかの育児書にも、同じくらいの年の子と関わることが重要だと書いてあったな。
さーたんは、算数とこくごが苦手で、小学校に通い始めたころは、
友達もいない、給食も食べられない、勉強も出来ないで、
学校が大嫌いだったけど、友達と先生のおかげで、学校が大好きになった。
勉強は、相変わらず苦手ではあるけれど、
宿題やプリントも、毎日自分からすすんでやるのも友達と一緒に勉強しているからなのかな。。。
さーたんが、学校が大嫌いだったころは、
嫌いなら行かなくてもいいのかな、、、とか、悩んでいたけど、
やっぱり、学校は、良くも悪くも人とのかかわり方を学ぶ場所でもあり、
大事な場所なんだな~と感じました。
さーたんが小学生になり、
私の頭もちょっとずつまぁるく柔らかくなるといいな♪
ではでは、本日もご訪問頂きありがとうございました(*^^*)