あーたん5歳の宝物。
わんたんに、新しい仲間が登場♪
おはようございます(^ ^)
本日の横浜は、雲ひとつない、晴天です。
おひさまの日差しが、とても心地よい♪
さてさて、本日は、
私の大好きな子供服についてです♪
赤ちゃんがいるとバッタバタで、
どのブランドの服がどうこうなんて、
分からなかったので、
三姉妹が着た服について、
ザックリとまとめてみたいと思います(^ ^)
三姉妹は、標準体型です。
まず。
リーズナブルな服!!と言えば、
・ユニクロ
・西松屋
・しまむら
・赤ちゃん本舗
ですよね(*'▽')
赤ちゃんの服って、とっても可愛いので、ついつい買いすぎてしまいます。
赤ちゃんは、1日に何回も着替えます( ;∀;)
ブランド品の服は、
お洒落だし、映えるし、素敵です、、、が、
汚れたり、着替えに不便だし、もったいないし、なかなか使わずにいると、、、
すぐにサイズアウト!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
三姉妹は、結局、あまり着ませんでした( ;∀;)
そして、お友達にお譲りするとゆう結末です。
ということで、3歳くらいまでは、
質より量!!!
リーズナブルのお洋服で、充分だと思います。
また、赤ちゃんの服は、けっこうお母さんにとっても大事なものなので、
ママ友から譲り受けたりなんてことも、
多かったです。
赤ちゃんの服は、選ぶ人も楽しいので、
ばぁばにチラっと
「ここの服は、赤ちゃんがとっても気に入ってるんです~♪」
とか、おねだりしてみては、いかがかしら(*'▽')
メルカリなんかをみると、
けっこう、もらった服を新品のママ、
出品しているので、
【好み】は、きちんと言っておくのがポイントです!!!
ちなみに、子供服をメルカリ などで売る場合は、
手間暇かかるわりに、あまりいい値段では売れず、、、です。
けっこう、安く売ったのに、評価悪くされる、、、なんて事も多いようです。゚(゚´Д`゚)゚。
わたしは、気疲れしちゃいました。
そして、素材。
やっぱり綿100%が、1番です!!!!
もうね、子供はね、
摩擦、摩擦、摩擦、、、、、
ずりずりずり、、、(>人<;)
すぐに、毛玉マンが登場します!!!
でも、最近は、化学繊維が多いですね、、、、
毛玉マン&ぱちぱち君です(´;ω;`)
海外ブランドも人気ですよね♪
H&M
ZARA
カーターズ
ネクスト
ラルフローレン
バーニーズニューヨーク
バーバリー
などなど。。。
インポートブランドは、デザインも可愛ゆくて、お勧め!!
と、言いたいところですが、
背が高く、手足が長いお子様ようで、
身幅が狭く、袖や着丈が長く、、
日本人向けではありません
。゚(゚´Д`゚)゚。
姪っ子と甥っ子が、アメリカ×日本の
ハーフなのですが、、、
もうね。ほんとね。
残念なことに全く体型が違います。
三姉妹と写真を撮ると、遠近感がおかしいのです(◞‸◟)
小顔、手足が長い!!!
やはり、インポートブランドは、
日本人向けではありません。
お洋服ではなく、ブランケットなどの小物で楽しむべし♪
西松屋は、チェロキーなどの海外ブランドも取り扱っておりますので、ご注意を。
色々、試行錯誤しましたが、、、
3歳までは、ユニクロがベストです!!
素材、値段、着心地、ラインナップ。
星5つ( ´ ▽ ` )!!!
ただ、着ている率も高いので、
お勧めは、ボトムスです!!!さいこー!!!
ですが、なぜか、キッズ(110以上)カテゴリーは、あまり良くありません( *`ω´)
西松屋、しまむらは、素材が悪く、身幅が狭いものが多かったです。
デザインがとっても可愛いし、バリエーションが多く、人と被らないのに、、、
すぐに、毛玉マンの登場!!。゚(゚´Д`゚)゚。
赤ちゃん本舗については、3店舗ほどみましたが、店によりバリエーションや品数が違い、、大型店舗ならお勧めですが、規模が小さいお店では、あまり良いお洋服とは出会えませんでした。
百貨店ブランドですと、
ミキハウス
ホットビスケット
KP(ニットプランナー )
ラグマート
ハッシュアッシュ
が、素材、デザインともにお勧めです!!
姪っ子ちゃんからのお下がりで、ゆーたんが着て4代目なんてのもあります♪
そろそろSALE時期なので、ネットでも
チェックしてみて下さい(*´︶`*)
そして、アウターは、是非いいものを!!!
パタゴニア の
レトロ X
ナノパフ
ロス ガトス
お勧めでーす(*^_^*)♡♡♡
ぜひぜひ、親子でリングコーデをお楽しみくださいませ♪
大きくなるに連れて、子供の好みが変わってくるので、その都度、足りない分を足すのが良いベストです♪
さーたんは、服がいっぱいあるのに、気に入った服しか着ません。。。
とは、わかっているものの、可愛くて買いすぎてしまうのですが。゚(゚´Д`゚)゚。
色々お好みがあるかと思いますが、、、
以上!!
三姉妹が着てよかったものでした(*´︶`*)