私は、昔から冷え性だったので、入浴剤には、とってもお世話になっていた。
でもでも、三姉妹が生まれてからは、、、、
毎晩、頭を4つ洗うので、ゆっくりお湯につかっている時間なんてなかった( ;∀;)
お風呂は、癒しの場ではなく、戦いの場なのです!!!!!
夫の帰りが遅いので、いつも私が入れていましたが、
最近は、
夫の休みの日は、三姉妹をうまく言いくるめて、夫とお風呂に入ってもらいます。
そんなわけで、月に2,3回。
私は、お風呂でゆっくりタイムをゲットすることができました(*^^*)
始めは、半身浴しながら本なんか読んでたりしたのですが、
ん?何かが足りない。。。。
そうだ!!香り!!
引出しの奥深くに眠っていた入浴剤を思い出し、入れることにしました♪
ほわぁぁぁ~♪
もわぁぁぁ~~(*´▽`*)
湯気とともに、いい香りがぁ~~
い、癒されるぅ~~♪♪♪
どんどんどんどん!!!!!
「おかあさん!!おそい!!!なにしてるのなにしてるの!!!!!」( `ー´)ノ
がちゃ!!
やばい!!鍵するの忘れていた(/ω\)
さ「おかあさん!これなあに???とってもいいにおい!!!色も可愛い♪」
私「入浴剤っていうのよ。疲れがとれるの。」
さ「おかあさんだけずるい!!!あした、わたしもはいりたい!!」
私「そうだね。いいよ。でも、もう閉めて(´;ω;`)」
というわけで、1人ではないときも入浴剤を入れることにしました。
なかなかのお値段ですので、毎日とはいかないけれど、
お風呂に入りながら、
さ・あ「おかあさん、あしたは、いい香りいれてもいい??」
私「いいよ。どんな色がいいかな~」
さ「さーたんは紫のお花の香り」
あ「あーたんは青いのがいいなぁいいなぁ~~」
私「紫は、ラベンダーっていうお花のかおりなんだよ。青は、バレリアンっていうお花が入っていて、ぐっすり眠れるんだよ。」
さ・あ「へぇ~~そうなんだぁ。明日、楽しみだな(*‘∀‘)」
なんて女子トークをしております。
私はアロマが大好きなので、お花の名前や、効果効能を娘たちに話せて、
なんだかとっても楽しい(*^▽^*)!!!!
ということで、ドラッグストアで、久々に入浴剤を買いに行ったら。。。。
な、なんか少ない!!私がすきだったやつが、もうない???
とりあえず。。。

- 価格: 6263 円
- 楽天で詳細を見る
大定番のクナイプ。
子供受けしそうなパッケージ。
しゅわしゅわの発泡性。
タイプを購入(*^^*)
さーたんとあーたんは、どれを選ぶかな。。。
今晩のお風呂が楽しみです♪
凝り性、ハマり症のわたし。。。
明日は、おっしゃれ~~なお店に行き、未来のお気に入りとなる入浴剤を
探してまいります(*'▽')