さーたんは、キメツの女の子キャラが大好き!
えかきうたの前にいるのは、煉獄さん。
「お母さんが大好きな鬼滅の刃の着せ替えシールだよ。お誕生日プレゼント(^ ^)」
こちらは、あーたん画伯の書いたコスチューム
さーたんは、着せ替えシールが大好き(^ ^)
あまりにも好きすぎて、
「シール買ってー!!」が
あまりにも多すぎて、
シールさえあれば、ご機嫌になるので、
私は、シール病と名付けている(*´Д`*)
あまりにも、シール、シール、着せ替えシールと言うので、
「さーたん、お絵描き上手なんだから、
自分で作れるでしょ〜」と言ったら、
自分で作るようになった笑笑
そして、私のお誕生日プレゼントに、鬼滅の刃の着せ替えセットを作ってくれました。
なかなかファッショナブルで、色の組み合わせも良い感じ(*´︶`*)
でも、なぜか、ぜんいつが、女の子バージョンらしい。
さーたんが作ると、真似っこするのがあーたん。
あーたんが描く絵は、筆圧が強く、色や線がしっかりしている。 そして、周りを綺麗に切り取る。そういえば、ハロウィンのネコさんも上手だったね♪
さーたんは、せっかく作った着せ替えも、気に入らなければ、ビリビリに破り捨てる。
どんなに力作で、どんなに時間がかかっても、気に入らないと思ったものは、途中でも、
どんどん捨てる(*´Д`*)
なんだか、見ている私が悲しい気持ちになる。
たぶん、本能のまま、見たまま、気の向くままに書いているので、完成したものがイメージと違うと、また初めからやり直しする。
なもんで、、、
紙ごみが、やたらと多い。。。
「お母さん、ゴミ箱がいっぱいになっちゃったよー」
。。。いや、それ、ほとんどさーたんのだから。。。
こういう場合、
「紙は大切に使おうね。お父さんが一生懸命働いたお金で買うのよ。」と
マニュアル的な事を言ってみたものの、、、
芸術は、爆発だー!!
みたいな、さーたんには、全く伝わらず。
私も、思ったままを描くのは、そんなに悪いことではない気もするし、、、
とりあえず好きなように書いてもらっています(*´︶`*)
さてさて、次は、どんな絵を描いてくれるかしら♪