先日、七五三の写真撮影のため、
スタジオ。。。に、家族で行って来ました。
さーたん6歳(もうすぐ7歳)
あーたん4歳(もうすぐ5歳)
ゆーたん3歳
本来は、さーたんと、ゆーたんなのですが、あーたんだけ着ないって言うのは、なんだか可哀想だったので、3人とも着物を着ました!!
スタジオに着くと、やっぱり混んでいて、三姉妹は緊張気味、、、と、思いきや、
緊張してるのは、さーたんだけ(*⁰▿⁰*)
妹達は、リラックスしている♪
さてさて、着物選びですが、、、
「好きなの選んで良いよ〜(^ ^)」という事にしました。
すると、三姉妹は、サクッと決めて、
すぐに着付けへ突入!!
すごい!!私は優柔不断だから、めっちゃ時間かかるのに。。。
さーたんが着付けから戻ってくると、、、
な、泣いてる(-.-;)y-~~~
何も言わず、涙ポロポロこぼしてる、、、
スタジオのお姉さんが、
「あらあらー、ごめんねー、帯苦しいよねー。大丈夫だよー。」
と、優しく対応してくれて、涙は止まったものの、表情が超固い!!
さーたん、さっきは、これも、ドレスも着る〜
(╹◡╹)なんて、ニッコニコだったのに。
ともあれ、プロのお姉さん。
お人形やら、声かけなどをして下さり、笑顔を引き出して頂きました。
有難うございます(*´︶`*)
一応、メインは、さーたんだったのですが、
「あーたんも1人で撮りたい!!」
と、珍しく自己主張。
でも、はじめに、メインの子供しか1人では撮れないと聞いていたので、どうしましょうかと思っていたら、優しいお姉さんが、
「じゃ、ないしょね!撮っちゃおう!!」
と言ってくれて、撮影してくれました。
あーたんは、ご満悦(*^_^*)
さーたんは、、、やっぱり疲れたみたいで
「やっぱりドレスはいいや。もう帰りたい。」
そんな訳で、1着しか着ませんでしたが、
これで良かったかも。
混雑していて、ザワザワしてるし、待ち時間あるし、、、夫がイライラするかなぁと、横目でチラッと見ると、嬉しそうに動画撮っていた。
(写真はダメだけど動画はOKです)
ランチして、帰宅すると、みんなグッタリ。
夫、妹ズは、すぐにお昼寝。
さーたんが、
「やっぱり、ドレス着れば良かったな。。」
と、つぶやいていたのが、
なんだか可愛いらしかったなぁ(^ ^)
そんな訳で、七五三。
無事に終わりました(*´︶`*)
あれ!!まだお参りに行ってなかった(*⁰▿⁰*)
退院したら、行こうと思います♪