今日も暑いですね~
3姉妹は、今日もお家で遊んでいます。
あーたん4歳が、さっきから、ぶつぶつ言って笑いながら、工作中。
何を作っているんだろう?
あ「おかあさ~ん(*‘∀‘)」
見せてくれたのが、これ( ´∀` )
福笑い??
とっても嬉しそうにしている。
なんか逆立ちしてるし(/ω\)
あーたんは、テレビを見る時、お風呂から出た後、寝る前に必ず逆立ちをする。
いつごろからか日課になっている。
そして、なんでもさーたんの真似をする。
お部屋でも、
さーたんが靴下を履けば、あーたんも靴下。
さーたんがすみっこのtシャツを着たら、あーたんもすみっこ。
だから、さーたんのお下がりの服が大好き。これは、助かる!!
さーたんは、いらいらすると手が出る。
「こらっっ!!!!!」ばしっっ!!
今までは泣いていたあーたん。
「いたいっっっ!!!!」ばしっっ!!
こんなことまで真似するようになった( ゚Д゚)
私「さーたん、宿題何時にやる??いまやろうか??」
さ「う~ん。あした~~」
やっぱり3日に1度か、、、宿題、たまってますよ~~
さーたん6歳は、ただいまお化粧ボックスを作成中。
私のメイクポーチを持ってきて、
さ「おかあさん、これは何に使うの?これは?これは?
何色?どうやって使うの??なんていう名前?」
とても真剣に聞いてくる。これが、宿題だったなら。。。( ;∀;)
お洒落や身だしなみにもすごく気を遣うようになった。
じょ、女子だわ。。。
さ「おかあさん、なんでお化粧するの??しないほうが好きだな。」
と言われ、すっごくショック( ;∀;)
ビューティーアドバイザーとして働いていたので、メイクには自信があったのにぃ~
これからは、ナチュラルメイクに挑戦しようかな。。。
そういえば、今まで、シール、シール、シール買って!!!!
とすごい情熱をもってシールを懇願していたのに、いつのまにか執着しなくなった。
今でも、シールは大好きだけど、あの頃のようなヒステリーは、なくなった。
妹ズがいるから、愛情が足りなくてシール欲しい病になるのかなとか、
どうしたら、発狂しなくなるかなとか、毎日毎日悩んでいたけれど、
結局、どうにもできなくて、時間が解決してくれたなぁ。
ゆーたん2歳は、キッチンセットの、ティーポットに口をあてて、
なにやらしゃべっている。そのあと、自分の水筒に紐をグルグル巻いて、解いてを繰り返している。はさみブームは終わってしまった。
トイトレは、すごく順調。
3回に1度は失敗していたのに、昨日は、失敗しなかった!!
寝る前にオムツを履かせたら、
ゆ「なんで、オムツはくの??パンチュは??」
すごい!!やはりトイトレは2歳半からが良いのかな(*‘∀‘)
でも、トイレや肌着はよく汚すので、まだまだ時間はかかりそうだけども。
そして、最近の姉妹のブームは、太鼓の達人!!
私はゲームをやらないが太鼓の達人くらいは知っている。
夫がプレステの太鼓の達人体験版をやっていたら、3姉妹が、ものすごく食いついた!!ゆーたんはダンス専門。
体験版なので、3曲。かんたん、ふつう、むずかしい、オニのバージョンしかない。
初めは、適当に押して喜んでいた。
あーたんは、どんちゃん、かっちゃんというキャラクター達も大好きで、
映像の華やかさや音楽。太鼓の達人のすべてを愛していたので一番上手だった。
あーたんに負けるのが嫌で、さーたんは、見ているだけだった。
毎日15分から30分。
いつからか、見ているだけのさーたんもやりだした。
「うき~!!くやしぃぃぃ~」と全身で悔しさを表現しながらも続けていて、
適当に連打していたのが、きちんとタイミングにあわせて出来るようになり、、、
今では私より上手くて、【かんたん】【ふつう】では、フルコンボもよく出している♪
ゲームは良いのか悪いのか分からないけれど、リズム感も養われるんじゃないかなと続けてしまっている。。。
まぁ、3曲しかないから、そのうち飽きるかと思っていたけれど、
なにげに4か月程続いている。
いつまで続くのかなぁ。
【むずかしい】のフルコンボができるようになったりするのかな。。。
その前に飽きるのかな。
ちょっぴり行方が楽しみであります(*^^*)
そろそろ3姉妹が楽しみにしているおやつタイム。
なので、今日は、ここまで♪