最近、部屋ごもりの生活にも、子供たちなりに慣れてきたみたい。
子供は環境の変化に柔軟に対応する能力をもっているのね。
さーたんが小さい頃は
「公園!公園!!公園じゃなきゃやだ!!」
という感じで、毎日公園に行っていた。
だんだん、外で遊ぶことが当り前になっていた。
公園に行くと小学生の子たちが三姉妹と遊んでくれるので、
とっても助かっていたし(*^^*)
そんな生活だったので、毎日自宅!!ということに恐怖を感じていたけれど、
こうなってしまったので、仕方ない。
子供なりにも理解しているので、家で我慢している。
最初はストレス?でけんかばかりしていたけれど、最近は仲よく遊ぶ時間も増えてきた。私自身も、ゆーたんがぴったりんこしてくる時間が減って、姉ズに遊んでもらうことが増えたのでありがたい。
こんなことになり、今までの日常が、当り前じゃなくなり、
お外で遊べること、学びの場があることに感謝して生きていこうねと子供たちに伝えなくちゃね。
さてさて三姉妹。
【美容室】ごっこにハマり中。
さーたんが美容師さん。
あーたんがアシスタント。
ゆーたんがお客さん。
さーたんがイスにゆーたんをご案内♪
さ「おきゃくさま~こちらにどうぞ~~」
がしゅっがしゅっがしゅっ
片足で床を踏みつけながら
椅子の高さを上にあげる音をだしている(o_o)
ひざかけ、肩にケープをかけ、ゆーたんにお人形を持たせる。
なんと!ゆーたんが、やられるがままに、大人しく座っている!!
しかも、けっこう本格的に、頭をわしわしマッサージしたり、
しゅっしゅっと霧吹きをかけている。(*^^*)
なんか小さな髪飾りを、ゆーたんの鼻に近づけ、
さ「いい匂いですよ~、しっかりクンクンして下さいね~~」
ゆ「ん~♪いいにおいだわぁ~~」
と、とっても嬉しそう。そしてなぜかみんなで大爆笑の大騒ぎ(*‘∀‘)
そこで、今までアシスタント役だったあーたんが、カメラで連写(*^^*)
すっごく楽しいみたいで、ここ最近は毎日やっている。
私はアロマテラピーが大好きで、化粧水やらマスクやらに香りをつけているんだけど、子供たちもその香りが大好き。
でも、美容室ごっこでそのシーンが登場するとは。。。
子供って、本当によく見ているのね(*'▽')
さて、今度はどんなごっこ遊びが流行るのかしら。
楽しみにしてるよ~♪