さーたん画伯。ドラえもんとしずかちゃん。
だと思っていたら、女の子は、「ドラえもんが大好きなアイドルだよー」とのこと。
あーたん画伯。メロンパンナとアンパンマン とドキンちゃん。すでに体がある!!
ゆーたん画伯。
三姉妹の描いた絵は、とっても面白い。
子供の絵は独創的で、色の使い方も、とらえ方も面白い。
長女のさーたんは、お絵描きは大好きだけど、、、お勉強が苦手。
もうすぐ小学生なので、せめて、ひらがなくらいは、
書けるようにと頑張っていたけど、、、、すぐ、キーキーする。。。( ゚Д゚)
ほんとに、キーキーする。
1行書くとキーキーする。
そんな、キーキーしている間に、
いつの間にか、
「はーらーへーこーあーおーむーし?」
隣に座っていた次女のあーたんが、すらすらと?
ひらがなが読めるように、なっていた!!
ちなみに、ゆーたんは
「たんこむしーだー」という。
長女のさーたんも読めるけれど、年少さんの頃は読めなかった!
でもまぁ。個人差はあるので、あまりさーたんのプレッシャーには、ならないようにしよう、、、
ということで、親友の幼稚園教諭のアドバイスで、
お勉強ノートはやめて、さーたんの得意な絵も描ける絵日記帳を始めた。
すると。
わりと食いつきがよく、ゆっくりと字も書いてくれるようになった。
キーキーしなくなった!
そして、私もその絵日記の時間が楽しくなってきた(*^^*)
親友に、
子供たちが大きくなった時に、読み返すと面白くて、宝物になるよ。と言われた♪
あーたんは、かるたが大好きで、一人で札を並べて遊んでいる。
さーたんは、シール、お絵描き。
ゆーたんは、お人形遊び。
三人ともブームがある。
そして、私は、「グリーンラベル♪」に、ハマり中。。。
どうしましょうか。
完全に、キッチンドランカーです。
けっこうこだわりがある私ですが、、、
これは、ビール!!ではないと思います。(個人の主観です。)
アロマホップの香りがなんとも爽やか♪
そして、子供たちも大好きなバックナンバーと清々しい多部未華子さんとのコラボ。
最高ですぅ~!!
1番忙しい夕飯づくり~の時間を、グリーンラベルをくいっと飲みながら過ごすのが
1番の活力になっています。。。
しばらく、妊娠やら出産やらが通いて、お酒からは遠ざかっていたのですが、
ゆーたんが2歳になり、復活してしまいました。。。
ふぅぅ。。。
今日もグリーンラベルのコースかしら。。。
あ!!おやつの時間過ぎてる!!
怒られる前に、早く用意しなくっちゃ!!
でも。。。。。。いつもより少なくしちゃおう( ´∀` )
![【2020年】新・クリアアサヒ [ ビール 350ml×24本 ] 【2020年】新・クリアアサヒ [ ビール 350ml×24本 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51l9s-eSDyL._SL160_.jpg)
【2020年】新・クリアアサヒ [ ビール 350ml×24本 ]
- メディア: 食品&飲料