ドキンちゃん→さーたん
メロンパンナ→あーたん
コキンちゃん→ゆーたん
三姉妹と歩いていると、
「男の子欲しかったでしょ~」と言われたり
「今は大変だけど、大きくなったら助けてもらえるわよ~」とか
「お母さんの言うこと聞くのよ~」とか、
「かわいいわね~、華やかね~」
とにかく、よく話しかけられます。
さーたんと、あーたんは、ちょっと羞恥心らしきものがあり、話しかけられても、
無反応だったり、私の後ろに隠れてしまいます。
そうすると、ちょっと気まずくなるのですが、
ゆーたんの登場です(^^♪
「これ。くつよ。くつ。あたしのくつ。」
「あし。あし。あし。」
と、皆様に、足を差し出します???
最近は、
「これ、ゆーたんのお母さん」
「ぼく、ゆーたん」
「これ、おっぱい」
(´∀`*)うふふ。
ちょっと待って~!!(´;ω;`)
おっぱいは、やめて~~
公園で、みんなに自己紹介しつつ、おっぱいをご紹介しようとします( ゚Д゚)
母は、あわあわしちゃっているのに、小学生の男の子たちは、大爆笑!!
一気に、みんなの人気者です。
小学生の子たちに、一生懸命はなしかけるゆーたん。
一緒に遊んでくれる子もいますが、たま~に無視する子もいます。
が、めっちゃ無視されているのに、めっちゃ後追いして話しかけてる。。。
すっごい話しかけてる。。。
すっごい無視されてる。。。
結局一言も返してもらえなかったのに、
「じゃあ、またあしょんでね~~」(*^▽^*)
そういえば、さーたんが2歳くらいの頃は、かなりきつかった。。。
公園で、滑り台の順番待ちをさせたら、
前にいた女の子の髪の毛をぎゅ~っ!!。。。
「きゃ~!!!!!ママ、痛いよ~~~」
ひたすら謝るしかなかった。。。
本当に申し訳ありませんでした。。。
公園に、子供たちがたくさん遊んでいると、ジャングルジムに上って、
「みんな、帰れ~、帰れ~」
「さーたんは、一人遊びたいのじゃ~~!!」と叫び、みんなが注目してたな。。。
活舌が悪かったから、私も意味分からないふりして、
「うるさくしてごめんね~」なんてごまかしていた。
それに比べたら、ユーモアセンスのあるゆーたんは、良いっっ♪
よくしゃべるゆーたんは、ほんとにズッット話している
私が、
食事の用意でバタバタしていても、
トイレにおこもりしていても、
先生と大事なお話をしていても、
とにかく、いつでもどこでも話しかけてくる。
ある時、
「へ~、そうなんだぁ」って言ったら、
「へ~、しょなんだじゃないっっ!!」
っってキレられた。
けど、その言い方が可愛くて、近くにいたばぁば、じぃじが大爆笑!!(*‘∀‘)
それから、みんな、ゆーたんの
「へ~しょなんだじゃないっっ!!」
が聞きたくて、
わざと
「へ~、そうなんだ」って言ってます。
それを分かっているゆーたんは、
もう、何度言っても、どんな時でも、
ちゃーんと返してくれます笑
2歳にして、相手の気持ちにこたえてくれる、、、
ゆーたん、最高!!
って、こんな話を書くつもりではなかったのですが、
今日は、ここまで。
スターをつけて下さる方、読んでくださる方、誠に有難うございます(*‘∀‘)
こんなへんてこな日記ですが、続けさせてください。
どうぞ宜しくお願い致します♪