好きなこと、好きなものが大事。
いつの間にか40代に突入。
肌の老化が、半端ないっっ。
いつもと同じ化粧品なのに、なんだか違う。ファンデののりがまるで違う。
しわ!しわ!しわ!!!
20代から30代にかけ、ビューティーカウンセラーをしていて、
お客様のお悩みに
「そんなことないですよ~」なんて答えていたけれど、
年齢を重ねるごとに、こんなにもお肌のコンディションは変わるのね。。。
そして、何をしても、あまり変わらない。
もう、この冬は、諦めるしかないのか、、、、
サプリメントやら、アロマやら、お肌にいいことは、かなり勉強してきたけれど、
年齢にはかなわない。のか?
昔読んだ本で、見た目年齢と実年齢の差は、年をとるごとに開いていく。
まさに、そんな感じ。
芸能人でさえ、実年齢が同じでも、ずいぶんと見た目が違う。
自分の経験から、この三つは続けようと思うことがある。
1、睡眠をとる
2、カフェインを控える
3、好きな服を着る
もちろん、その他にも良いことはたくさんあるのだけど。
ま、個人の主観です。
睡眠不足は、肌のターンオーバーに悪影響。
カフェイン、タバコは、しみが増える。
好きな服を着るというのは、自信にも繋がるというか。表情が違う。
私は、ここのところ妊婦、出産、子育てで、服なんてどーでも良かった時期が続いたけれど、最近は大好きなパタゴニアで親子リンクコーデで
ちょっとミニスカートを合わせてみたり♪もちろん、レギンス必須ですが。
パタゴニアは地球環境保護活動にも力を入れているので、
未来の子供の環境のために、ちょっとでも役立てればとの思いもあり。
まぁ、1番はデザイン、着心地が私の好みなのですが、(*^^*)
幼稚園の先生、10代の若い世代、ダンディーなおじさま方。
patagoniaショップに行くと、様々なジャンル?の方がいて、
みんなに愛されているブランドなんだと感じております。
私のお下がりを、3姉妹に譲れるように、大事に着ております。
そして、もう1つ。
ハンドメイドのマスク。
残念ながら、私は作れないのですが、ハンドメイドマスクを購入して使っております。
現在は、ハンドメイドのマスク販売にも規制が入ってネットでは、買いにくくなってしまった。。。
私は、お気に入りのメーカーの薄いピンク色、小顔に見せてくれるものを
何年も購入し続けていたけど、もう買えなくなったので、ハンドメイドのマスクを買ってみました。
すると!!
もう、使い捨てマスクには戻れません!!
すっごくすっごく肌になじみ、顔をすっっぽりと優しく包んでくれました(o^―^o)
私は、ものすっごくこだわりがあるので、たっくさん試しました。
(あわなかったものは妹と母に譲りました)
どのマスクも共通して言えるのは、ぬくもり。が感じられたこと。
寒々とした、ギスギスとした時期に、ホワっと暖かいものを受け取った気がします。
作ってくださった方、心より感謝申し上げます。
いつか私も誰かに、そういうものを届けられたらと思います(*^^*)
私自身、好きを見つけるたび、きゃっ!!となります。
小さな、子供でさえも、自分の好きな服を着ている日、
親に着せられた服を着ている日、表情がぜ~んぜん違います。
そんなわけで、しわしわも気になりますが、今回は、化粧品、サプリではなく。
あえて、
好きなもの!!を推奨します。
はい!
好きなもの、好きな服、好きな食べ物、好きな場所!!
好きがいっぱいの人は、年齢なんかには負けません!!(*‘∀‘)